ゆるす、ということ

「ゆるす」というのは
なかったことにする、ということだから
それはなかなか難しい。
だから、
「ゆるそう」ではなく
「あきらめよう」にする
とりあえずは、こんなもんだと
あきらめる
すると怒りや悲しみは
小さくなっていく
一旦あきらめてから
少しずつ、一歩ずつ、
理想とする
「こうありたい自分」に近付いていく
- 関連記事
-
-
怒りの話② 2017/04/12
-
躾(しつけ)① 2017/04/09
-
うれしい 2017/04/08
-
幸せの定義 2017/04/07
-
見捨てられ不安③ 2017/04/04
-
見捨てられ不安② 2017/04/03
-
見捨てられ不安① 2017/04/02
-
無くて七癖 2017/04/02
-
ゆるす、ということ 2017/04/01
-
推しはからない 2017/03/30
-
後悔と反省は一度だけ 2017/03/29
-
怒りの話① 6秒ルール 2017/03/29
-
「失敗は成功の母」その③ 2017/03/29
-
「失敗は成功の母」その② 2017/03/29
-
失敗は成功の母 その① 2017/03/29
-